リンク追加!!!!
こんにちは
サルバドールのイッキです!!
今日明日と天気が悪いようですねー
それでもお店は元気に営業しております!!!!!!
みなさんのご来店お待ちしてますよ~

さてさて、話は変わって
昨日はずっと行きたかった藤枝の名店!!
スニーカーカフェ・MAGFORLIA-マグフォリアさんに行って来ました
ご存知の方も多いかと思いますが
すごく楽しかったので紹介させていただきます~♪
藤枝駅北口前の商店街を抜けたところの~
交差点を左に曲がると・・・・
発見!!!!!

MAGFORLIAの文字が書かれた
カッコイイ窓が目印です☆
中に入ると~


膨大な数のスニーカーが!!!!!!!!!!
これだけで一気にテンションが上がります

新品からビンテージスニーカーまで、様々な種類・形・メーカーのシューズを扱っています
またスニーカーだけでなく
オーナーの山田さんセレクトの古着、雑貨類も素敵なモノばかりでした!!!!
個人的に一番テンションが上がったのが・・・・

オールドスケートもの!!!!!!!!!!
しかしこちらは非売品なんだそう。。。。(笑)


本棚には古いファッション誌、カルチャー誌、おもしろ漫画たちがびっしり
カフェスペースもあり
そこでコーヒーを飲んだり本を読んだりして、ゆっくり過ごすこともできるそうです
(逆光で見えづらいですが、写りたがりなマグフォリアの常連さん笑)
個人的には山田さんのゆるくて深いスニーカー&カルチャー談義がオススメ♪
そんな素敵なお店、マグフォリアさんのHPを
本日お気に入りに追加させていただきました☆
ここではネット通販やお店の最新情報、
オーナー山田さんによるブログなどがご覧にいただけます
山田さんの絶妙なチョイスによる“今日の一曲”はみなさん必聴ですよ!!
よろしくお願いしまーす
SALVADOR
葵区七間町10-5
ギャラリートンボヤさん隣

サルバドールのイッキです!!
今日明日と天気が悪いようですねー

それでもお店は元気に営業しております!!!!!!
みなさんのご来店お待ちしてますよ~


さてさて、話は変わって
昨日はずっと行きたかった藤枝の名店!!
スニーカーカフェ・MAGFORLIA-マグフォリアさんに行って来ました
ご存知の方も多いかと思いますが
すごく楽しかったので紹介させていただきます~♪
藤枝駅北口前の商店街を抜けたところの~
交差点を左に曲がると・・・・
発見!!!!!

MAGFORLIAの文字が書かれた
カッコイイ窓が目印です☆
中に入ると~


膨大な数のスニーカーが!!!!!!!!!!
これだけで一気にテンションが上がります


新品からビンテージスニーカーまで、様々な種類・形・メーカーのシューズを扱っています
またスニーカーだけでなく
オーナーの山田さんセレクトの古着、雑貨類も素敵なモノばかりでした!!!!
個人的に一番テンションが上がったのが・・・・

オールドスケートもの!!!!!!!!!!
しかしこちらは非売品なんだそう。。。。(笑)


本棚には古いファッション誌、カルチャー誌、おもしろ漫画たちがびっしり

カフェスペースもあり
そこでコーヒーを飲んだり本を読んだりして、ゆっくり過ごすこともできるそうです
(逆光で見えづらいですが、写りたがりなマグフォリアの常連さん笑)
個人的には山田さんのゆるくて深いスニーカー&カルチャー談義がオススメ♪
そんな素敵なお店、マグフォリアさんのHPを
本日お気に入りに追加させていただきました☆
ここではネット通販やお店の最新情報、
オーナー山田さんによるブログなどがご覧にいただけます
山田さんの絶妙なチョイスによる“今日の一曲”はみなさん必聴ですよ!!
よろしくお願いしまーす

SALVADOR
葵区七間町10-5
ギャラリートンボヤさん隣
2010年04月15日 Posted by salvador at 15:57 │Comments(0) │★FRIENDSHOP リンク★
LINK追加!!!!
こんにちは
サルバドールのイッキです!!
静岡市街を少し外れた
静かながらセレクトショップやカフェ、古着屋などが立ち並ぶ町
鷹匠。。。
そんな静岡の代官山(笑)の路地裏で
ひっそりと経営されている
古本カフェ
notebook!!!!!!

行ってきました!!
こちらは入り口の写真☆
古家を改装したお店のようで
扉を開け、細い階段を上がると・・・・・

2階がカフェになっています♪
すごく落ち着いた雰囲気で、本を読んでゆっくり過ごしたり
遊んで疲れた時の休憩にも最適です
僕のようなキャラだと
あまりに静かでおしゃれな空間だったため
逆に落ち着きを失いそうになりました
笑

またカフェの隣のスペースでは
文房具や紙雑貨なども販売していて
可愛くて使えるアイテム多数!!!!!!!
そんなnotebookの雇われ店長
マイケルさんがお送りする
notebookのブログお気に入りに追加させていただきましたので
みなさんぜひご覧になってください~
そして
お店にもぜひ遊びに行ってみてください♪
よろしくお願いしまーす
SALVADOR
葵区七間町10-5
ギャラリートンボヤさん隣

サルバドールのイッキです!!
静岡市街を少し外れた
静かながらセレクトショップやカフェ、古着屋などが立ち並ぶ町
鷹匠。。。
そんな静岡の代官山(笑)の路地裏で
ひっそりと経営されている
古本カフェ
notebook!!!!!!

行ってきました!!
こちらは入り口の写真☆
古家を改装したお店のようで
扉を開け、細い階段を上がると・・・・・

2階がカフェになっています♪
すごく落ち着いた雰囲気で、本を読んでゆっくり過ごしたり
遊んで疲れた時の休憩にも最適です

僕のようなキャラだと
あまりに静かでおしゃれな空間だったため
逆に落ち着きを失いそうになりました



またカフェの隣のスペースでは
文房具や紙雑貨なども販売していて
可愛くて使えるアイテム多数!!!!!!!
そんなnotebookの雇われ店長
マイケルさんがお送りする
notebookのブログお気に入りに追加させていただきましたので
みなさんぜひご覧になってください~
そして
お店にもぜひ遊びに行ってみてください♪
よろしくお願いしまーす

SALVADOR
葵区七間町10-5
ギャラリートンボヤさん隣
2010年04月08日 Posted by salvador at 13:13 │Comments(2) │★FRIENDSHOP リンク★
LINK追加!!!!
こんにちは
サルバドールのイッキです!!
昨日のライブ・・・・
最高でした

keisonさんの
イイ意味で渋く、それでいて優しさのある歌声が
心に浸みました~(笑)
10周年を記念し、今月ベストアルバムがリリースされるようなので
まだ聞いたことのない方は必聴ですよ!!!!!!!
また、昨日の会場であった
NEIRO&FUNTIMES
非常に落ち着いた雰囲気で
ライブも終始ゆる~く進行されました
最近STAFFのケンタさんと仲良くさせていただいているので
本日お気に入りに追加させていただきました☆
西海岸の空気を感じる店内がすごくかっこ良く
またお酒もご飯もめちゃくちゃうまい!!!!
一人で行っても友達と行っても楽しめるお店です♪
詳細はこちらから!!
http://neirofuntimes.jugem.jp/
よろしくお願いしまーす
SALVADOR
葵区七間町10-5
gallery Tomboyaさん隣

サルバドールのイッキです!!
昨日のライブ・・・・
最高でした


keisonさんの
イイ意味で渋く、それでいて優しさのある歌声が
心に浸みました~(笑)
10周年を記念し、今月ベストアルバムがリリースされるようなので
まだ聞いたことのない方は必聴ですよ!!!!!!!
また、昨日の会場であった
NEIRO&FUNTIMES
非常に落ち着いた雰囲気で
ライブも終始ゆる~く進行されました
最近STAFFのケンタさんと仲良くさせていただいているので
本日お気に入りに追加させていただきました☆
西海岸の空気を感じる店内がすごくかっこ良く
またお酒もご飯もめちゃくちゃうまい!!!!
一人で行っても友達と行っても楽しめるお店です♪
詳細はこちらから!!
http://neirofuntimes.jugem.jp/
よろしくお願いしまーす

SALVADOR
葵区七間町10-5
gallery Tomboyaさん隣
2010年04月01日 Posted by salvador at 14:37 │Comments(0) │★FRIENDSHOP リンク★
LINK追加!!!!
こんにちは
サルバドールのイッキです!!
本日、久々にお気に入り追加させていただいたので
SHOPではありませんが
紹介させていただきます!!!!!
【 African Djamming 】
西アフリカに古くから伝わる太鼓(ジェンベ)との出会いによって
現メンバーが集まり楽団として活動を開始
太鼓の楽しさ、続けることの素晴らしさなど
シンプルに、ストレートに感じてもらいたく
取り組む楽曲は主に西アフリカの伝統音楽を演奏している。
地域のお祭りや結婚式など、様々な式祭典での出演や演出のほか、講師など
アトラクショングループとして
アフリカンリズムと文化を伝え広めています。
HP・プロフィール欄より(http://djamming.exblog.jp/i4/)
とてもピースフルなバンド、アフリカン・ジャミングさんです

元々オーナーのお知り合いなのですが、
先日僕もメンバーの方のLIVEを拝見させていただき・・・
あまりのかっこよさに圧倒されました!!!!!!!
LIVE・イベント等定期的に行なっているようなので、
皆さんもぜひ足を運んでみては♪
よろしくお願いします☆
SALVADOR

サルバドールのイッキです!!
本日、久々にお気に入り追加させていただいたので
SHOPではありませんが
紹介させていただきます!!!!!
【 African Djamming 】
西アフリカに古くから伝わる太鼓(ジェンベ)との出会いによって
現メンバーが集まり楽団として活動を開始
太鼓の楽しさ、続けることの素晴らしさなど
シンプルに、ストレートに感じてもらいたく
取り組む楽曲は主に西アフリカの伝統音楽を演奏している。
地域のお祭りや結婚式など、様々な式祭典での出演や演出のほか、講師など
アトラクショングループとして
アフリカンリズムと文化を伝え広めています。
HP・プロフィール欄より(http://djamming.exblog.jp/i4/)
とてもピースフルなバンド、アフリカン・ジャミングさんです


元々オーナーのお知り合いなのですが、
先日僕もメンバーの方のLIVEを拝見させていただき・・・
あまりのかっこよさに圧倒されました!!!!!!!
LIVE・イベント等定期的に行なっているようなので、
皆さんもぜひ足を運んでみては♪
よろしくお願いします☆
SALVADOR
2010年03月18日 Posted by salvador at 15:35 │Comments(0) │★FRIENDSHOP リンク★
SWOTLAB
こんばんは
サルバドールです♪
地元の尊敬する大先輩が
eしずおかブログを
はじめたので紹介させていただきます。
SWOTLAB 60's~70's・古き良き物を愛する店 スウォットラブ
焼津でスペースエイジなにおいをプンプンさせているアンティーク、ビンテージ雑貨店 スォットラブです。 60年代から70年代の腕時計、ミッドセンチュリーモダンな 照明、家具、雑貨、書籍、などを主に扱っています。
http://swotlabvintage.eshizuoka.jp/
良いもんあります♪
チェックしてみてください!

サルバドールです♪
地元の尊敬する大先輩が
eしずおかブログを
はじめたので紹介させていただきます。
SWOTLAB 60's~70's・古き良き物を愛する店 スウォットラブ
焼津でスペースエイジなにおいをプンプンさせているアンティーク、ビンテージ雑貨店 スォットラブです。 60年代から70年代の腕時計、ミッドセンチュリーモダンな 照明、家具、雑貨、書籍、などを主に扱っています。
http://swotlabvintage.eshizuoka.jp/
良いもんあります♪
チェックしてみてください!
2010年02月10日 Posted by salvador at 20:26 │Comments(1) │★FRIENDSHOP リンク★
LINK
こんにちは
日ごろから大変お世話になっている
habit&mochaさんにもLINKさせていただきました
ありがとうございます
説明不要の有名店ですが
僕なりの紹介させていただきます
habit
質の良いwork&アメカジな古着を扱ってます
BOOTS&SHOESの商品量には圧倒されます
とてもいい店です
映画館などがある七間町通りを安倍川方面にスクランブル交差点を越えて150mほどのところにある
メンズ・レディースの古着を扱うお店です。
住所:静岡県静岡市葵区駿河町6-6 TEL:054-251-5115
ハビットブログhttp://habit.eshizuoka.jp/より
mocha
センスの良いレトロアンティークな服がいっぱいです
商品構成、小物のなどサルバドールにはない
かわいいITEMがいっぱいです
店舗引越し中で
BLOGも引越ししたみたいです
新店OPENが楽しみです
新しいBLOGhttp://mocha721.eshizuoka.jp/
チェックしてみてください^^
よろしくお願います
SALVADOR

日ごろから大変お世話になっている
habit&mochaさんにもLINKさせていただきました
ありがとうございます
説明不要の有名店ですが
僕なりの紹介させていただきます
habit
質の良いwork&アメカジな古着を扱ってます
BOOTS&SHOESの商品量には圧倒されます
とてもいい店です
映画館などがある七間町通りを安倍川方面にスクランブル交差点を越えて150mほどのところにある
メンズ・レディースの古着を扱うお店です。
住所:静岡県静岡市葵区駿河町6-6 TEL:054-251-5115
ハビットブログhttp://habit.eshizuoka.jp/より
mocha
センスの良いレトロアンティークな服がいっぱいです
商品構成、小物のなどサルバドールにはない
かわいいITEMがいっぱいです
店舗引越し中で
BLOGも引越ししたみたいです
新店OPENが楽しみです
新しいBLOGhttp://mocha721.eshizuoka.jp/
チェックしてみてください^^
よろしくお願います
SALVADOR
2010年01月13日 Posted by salvador at 16:00 │Comments(0) │★FRIENDSHOP リンク★
★リンク お気に入り★
こんばんは
今日は初めて続きでLINKさせていただきました
RERA RERA RU.(レラレラル.)
の紹介をします。
雑貨&カフェ RERA RERA RU.(レラレラル.)
当ショップは、アメリカンコレクティブルやヴィンテージ雑貨、昭和レトロやポップなものなど、昔懐かしい雑貨やちょっとした家具などを扱っています。
国内外から厳選した、古き良き雑貨たち。
昔ならではのアソビ心溢れるデザイン。
そんなあたたかみのある雑貨を生活に加えてみませんか。
店舗ではカフェも併設しておりますので、ゆっくりとコーヒーでも飲みながら雑貨をながめ、くつろいでください。
2008年9月21日に、静岡市清水区に店舗をオープンしました。
HP(http://rerareraru.com/)より

今日は初めて続きでLINKさせていただきました
RERA RERA RU.(レラレラル.)
の紹介をします。
雑貨&カフェ RERA RERA RU.(レラレラル.)
当ショップは、アメリカンコレクティブルやヴィンテージ雑貨、昭和レトロやポップなものなど、昔懐かしい雑貨やちょっとした家具などを扱っています。
国内外から厳選した、古き良き雑貨たち。
昔ならではのアソビ心溢れるデザイン。
そんなあたたかみのある雑貨を生活に加えてみませんか。
店舗ではカフェも併設しておりますので、ゆっくりとコーヒーでも飲みながら雑貨をながめ、くつろいでください。
2008年9月21日に、静岡市清水区に店舗をオープンしました。
HP(http://rerareraru.com/)より
チェックしてみてください^^
よろしくお願いします
よろしくお願いします