海と言えば・・・・・
こんばんは
サルバドールのイッキです!!
昨日はなんだか変な勢いで
日の出を見に行きました
早朝4時頃に海に着き、海水で濡れながらも
必死でテトラポットに登り
待つこと1時間弱・・・・

全く見えませんでした!!!!!!!
見事なくもりっぷり(笑)
しかし朝の海はとても静かでなんだか心地よかったです
そんな海ネタとかけまして
(かかってないかもしれませんが・・・・・・)
本日の商品紹介は
実は地味に追加されている
スニーカーから☆


SPERRY TOP-SIDER
1935年に誕生したアメリカを代表するデッキシューズの元祖「SPERRY TOP-SIDER」
セイラーであったポール スペリーが、氷上でも元気に走り回る愛犬の姿から
インスピレーションを受け開発した滑りにくい形状の
「スペリーソール」
が最大の特徴です
海と言えばデッキシューズ!!!!!!
デッキシューズと言えばトップサイダー!!!!!!!!
ちょっと無理やり過ぎましたね・・・・

サイズUS10 1/2 (約28.5cm)
ソールの減りもほとんど無く、非常に状態良いです

落ち着いた色味が◎
ここらへんの形はVANSのERAを筆頭にいろいろとありますが
そこをあえてのトップサイダーで決めるのもアリかと♪
ちなみにトップサイダーの
レザーデッキシューズもございます!!!!
トップサイダーではありませんが
レディースも

GOODカラー!!!!!!!
そういえば
今年お花見は結局できなかったのですが
ちゃんと桜を見れる機会があったのでパシャリ

本年度もがんばります!!!!!!!!!
SALVADOR
葵区七間町10-5
ギャラリートンボヤさん隣
明日は12時OPENです☆
よろしくお願いします!!

サルバドールのイッキです!!
昨日はなんだか変な勢いで
日の出を見に行きました

早朝4時頃に海に着き、海水で濡れながらも
必死でテトラポットに登り
待つこと1時間弱・・・・

全く見えませんでした!!!!!!!
見事なくもりっぷり(笑)
しかし朝の海はとても静かでなんだか心地よかったです

そんな海ネタとかけまして
(かかってないかもしれませんが・・・・・・)
本日の商品紹介は
実は地味に追加されている
スニーカーから☆
SPERRY TOP-SIDER
1935年に誕生したアメリカを代表するデッキシューズの元祖「SPERRY TOP-SIDER」
セイラーであったポール スペリーが、氷上でも元気に走り回る愛犬の姿から
インスピレーションを受け開発した滑りにくい形状の
「スペリーソール」
が最大の特徴です
海と言えばデッキシューズ!!!!!!
デッキシューズと言えばトップサイダー!!!!!!!!
ちょっと無理やり過ぎましたね・・・・
サイズUS10 1/2 (約28.5cm)
ソールの減りもほとんど無く、非常に状態良いです


落ち着いた色味が◎
ここらへんの形はVANSのERAを筆頭にいろいろとありますが
そこをあえてのトップサイダーで決めるのもアリかと♪
ちなみにトップサイダーの
レザーデッキシューズもございます!!!!
トップサイダーではありませんが
レディースも

GOODカラー!!!!!!!
そういえば
今年お花見は結局できなかったのですが
ちゃんと桜を見れる機会があったのでパシャリ

本年度もがんばります!!!!!!!!!
SALVADOR
葵区七間町10-5
ギャラリートンボヤさん隣
明日は12時OPENです☆
よろしくお願いします!!
2010年04月08日 Posted by salvador at 21:36 │Comments(0) │MENS SHOES
LINK追加!!!!
こんにちは
サルバドールのイッキです!!
静岡市街を少し外れた
静かながらセレクトショップやカフェ、古着屋などが立ち並ぶ町
鷹匠。。。
そんな静岡の代官山(笑)の路地裏で
ひっそりと経営されている
古本カフェ
notebook!!!!!!

行ってきました!!
こちらは入り口の写真☆
古家を改装したお店のようで
扉を開け、細い階段を上がると・・・・・

2階がカフェになっています♪
すごく落ち着いた雰囲気で、本を読んでゆっくり過ごしたり
遊んで疲れた時の休憩にも最適です
僕のようなキャラだと
あまりに静かでおしゃれな空間だったため
逆に落ち着きを失いそうになりました
笑

またカフェの隣のスペースでは
文房具や紙雑貨なども販売していて
可愛くて使えるアイテム多数!!!!!!!
そんなnotebookの雇われ店長
マイケルさんがお送りする
notebookのブログお気に入りに追加させていただきましたので
みなさんぜひご覧になってください~
そして
お店にもぜひ遊びに行ってみてください♪
よろしくお願いしまーす
SALVADOR
葵区七間町10-5
ギャラリートンボヤさん隣

サルバドールのイッキです!!
静岡市街を少し外れた
静かながらセレクトショップやカフェ、古着屋などが立ち並ぶ町
鷹匠。。。
そんな静岡の代官山(笑)の路地裏で
ひっそりと経営されている
古本カフェ
notebook!!!!!!

行ってきました!!
こちらは入り口の写真☆
古家を改装したお店のようで
扉を開け、細い階段を上がると・・・・・

2階がカフェになっています♪
すごく落ち着いた雰囲気で、本を読んでゆっくり過ごしたり
遊んで疲れた時の休憩にも最適です

僕のようなキャラだと
あまりに静かでおしゃれな空間だったため
逆に落ち着きを失いそうになりました



またカフェの隣のスペースでは
文房具や紙雑貨なども販売していて
可愛くて使えるアイテム多数!!!!!!!
そんなnotebookの雇われ店長
マイケルさんがお送りする
notebookのブログお気に入りに追加させていただきましたので
みなさんぜひご覧になってください~
そして
お店にもぜひ遊びに行ってみてください♪
よろしくお願いしまーす

SALVADOR
葵区七間町10-5
ギャラリートンボヤさん隣